アンソロプとは(意味)

「英語発音サクッと探検隊(旧カタカナかたこと探検隊)」カタカナ語一覧トップ
アンソロプとは(意味)
今日はアンソロプ=人類です。元はギリシア語。
この間出席した英語教育や翻訳に関する集いで聞いた言葉。
アントロポゾフィー。
これはオーストリア生まれのルドルフ・シュタイナーが自らの思想を指して使った言葉で人智学と訳されます。アントロポ(人類)・ゾフィー(叡智)です。以前に子どもがシュタイナー系の幼稚園に通っていました。
次にアントロポロジーまたはアンソロポロジー。人類学。理系と文系にまたがる総合的な学問です。アントロポ(人類)・ロジー(学問)です。
次は、フィランソロピー。これはフィル(愛)・アンソロピ(人類)で慈善活動。
例えば、「イングランド銀行に勝った男」という枕が付くジョージ・ソロス氏は投資家からフィランソロピスト(慈善活動家)に転じました。
テレビでインタビューを見た時、人間は必ず過ちを冒すという含みを常に持って状況判断すると言っていたのが印象的でした。
ブログに間違いがあったら、やさしくご指摘ください。
*自動挿入広告を薄くしているため、コメントも薄くなりますが、ご了承ください。

英語発音サクッ!と探検隊

英語発音をサクッ!と探検します。あなたの英語発音アップのための読むサプリ。大阪府堺市で英語発音と英会話のレッスンもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000