through thick and thinとは(意味)

Palin's failin', McCain is in pain.

(ペイリンしくりん、マケイン痛いん)

前半は米紙の見出し、後半はABC放送のキャスターがそれにくっ付けて言ったもの。ばっちり韻を踏んでます。(訳のほうも・・・いや、無視してください)次は、頭韻のほうですが、最近見つけた面白い表現。

through thick and thin

全部THで始まってます。

厚いとこ、薄いとこを経て・・・?

英辞郎によれば

「良い時も悪い時も、順境・逆境の時を通じて、終始一貫して」という意味で、語源は「狩猟をするときは、草木が茂っている通りにくい所 (thick) や、あまり草木の茂っていない歩きやすい所 (thin) を通って (through) 行く様子から」だそうです。なんとなく、体と草の擦れる音がTHの音と重なります。

良い時も悪い時も、と言えば、結婚の誓い

I, XXXX, take you, XXXX, as my wedded wife, to have and to hold from this day forward, for better or for worse, for richer or for poorer, in sickness and in health, to love and to cherish, till death do us part.

ここでは、for better or for worseが最初に出て以下いろいろ続いています。good times and hard timesという言い方もあります。人生には、ups and downsが付き物です。

英語表現一覧

英語発音サクッ!と探検隊

英語発音をサクッ!と探検します。あなたの英語発音アップのための読むサプリ。大阪府堺市で英語発音と英会話のレッスンもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000