maverickとは(意味)

米大統領候補だったマケイン氏が自分のことを指して連呼している言葉。I've been called maverick.(私はマーヴェリックと呼ばれてきた)

マーヴェリック。

結構人気のある言葉で、バスケットのチームの名前、ワインの名前、車の名前、ミサイルの名前に映画のタイトル。トムクルーズも映画「トップガン」で自分のことを呼んでいました。

マケインが使っている理由は簡単、現在政権党で不人気の共和党から距離を置くためです。

普通、「一匹狼」と訳されますが、本当は牛と関係しているんです。 実際、辞書にも「焼印のない牛」という意味が載っています。

最近のABCニュースで出てきたのが、80代のテキサスの女性、マーヴェリックさん。この方のひーじいちゃんが言葉の始まりだったそうです。このひーじいちゃん、忙しくて牛に焼印を押すひまがなく、押すように頼んだカウボーイもやらなかったので、「焼印のない牛」がうろうろ。群れの中で浮いた状態に。

このマーヴェリックさん、いわく。マケインは大文字で始まろうが、小文字で始まろうが、マーヴェリックじゃない。だって、私の親戚じゃないし、彼の投票履歴は共和党からちっとも離れていない。なるほど。さすが本家マーヴェリックさん、切れがよい。

英語発音サクッ!と探検隊

英語発音をサクッ!と探検します。あなたの英語発音アップのための読むサプリ。大阪府堺市で英語発音と英会話のレッスンもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000