2つの「米語のオ」

今日は2つの「米語のオ」。

単語例はCOATとCALL。

<米語のオウ>

日本語のオに近い音(ただし舌の位置は高め)から始まる。オがウよりも音が強く、長く、高い。そしてオがウより緊張している。日本語のウよりも舌の位置は低めで終わる。オとウはなめらかにつながる。この音の本質は音の変化そのものにある。


<米語のオー>

日本語のオよりも舌の調音点の位置は、日本語のア寄り。 さらに進んで米語の標準語とされる中西部ではHOTのアと同じ音で発音されることが多い。上のオウと差別化するため、出だしの違いに加えて、後半で、開きを小さくせず(すなわち舌を高くせず)に発音することが重要。言い換えれば、口の奥を開けたまま弱まります。

この2つの音にはミニマルペアがたくさんありますが、例えば、low - law があります。

英語発音一覧

英語発音サクッ!と探検隊

英語発音をサクッ!と探検します。あなたの英語発音アップのための読むサプリ。大阪府堺市で英語発音と英会話のレッスンもしています。

0コメント

  • 1000 / 1000